当座貸越タイプと証書貸付タイプの違い
埼玉りそな銀行の教育ローンは2つのタイプがあります。
カードローン方式 (当座貸越タイプ) |
都度ご来店方式 (証書貸付タイプ) |
|
---|---|---|
借入方法 | 2回目以降は、専用のローンカードを使ってATMでお借入れ | 毎回来店の上、窓口でお借入れ |
借入回数 | 何回でもお借入れいただけます | 最大8回までの分割ができます |
据置期間 | 就学期間中(最大4年半まで) | 1年~4年半まで(就学期間に限る)設定できます 据置期間なしも選べます |
借入可能額 | 10万円~500万円 | 10万円~500万円 |
金利 |
店頭表示金利 |
店頭表示金利 |
返済方法 |
元金の返済を据置き、お利息のみの支払い
|
毎月元利均等返済 (ボーナス返済も併用できます。ボーナス返済分はご融資金額の50%以内までとなります) |
- Q当座貸越タイプと証書貸付タイプ、どちらを選んだら良いのかよくわからないのですが・・・
-
A
当座貸越タイプなら、2回目以降のお借入れの際には専用のローンカードを使ってATMから借りられます。
カードローン利用期間終了後は、ご来店のうえ、証書貸付方式に切替えてご返済いただきます。毎月の塾代や教材費など、都度発生する様々な教育資金の借入れには、当座貸越タイプが便利です。クレジットセンター: 0120-72-8156
(受付時間/平日10:00~17:00 ※土・日・祝日、12月31日~1月3日、5月3日~5月5日はご利用いただけません)- ※ATMでお借入の場合、1日あたりのATM利用限度額がございます。50万円を超えるお引出しは取引店の店頭でお手続きいただきます。
- ※収入と支出のバランスを考えて計画的にご利用ください。借り過ぎにご注意ください。
2017年12月25日現在