埼玉りそな銀行 サステナBOOK 2025
6/8

出典:埼玉県警察HP 「認知件数・被害金額 (カード引出額含む)」20232024埼玉県警察HPカリキュラム例▶参加された方からのコメント銀行からお話を聞くことは、身近なこととして捉えられるので良かった。二度と被害に遭わないためにこのセミナーに来た。今日しっかり勉強したのでもう騙されない。家族や友達にも内容を伝えたい。   力になります! ぜひお声がけください!action20221,336埼玉県内の特殊詐欺の発生状況1,387地域の警察署と連携した取り組みを行っています。警察署からは特殊詐欺への具体的な対策を、銀行からは被害を未然に防ぐためのポイントを伝える「金融犯罪被害防止セミナー」を実施しています▶特殊詐欺の発生状況・手口と対策▶金融犯罪被害の防止に向けて埼玉県内での金融犯罪は日々多様化しており、年 々 被 害 件 数・被 害 額ともに増加しています埼玉県警察や地域団体とセミナーの共同開催や最新の詐欺手口の相互連携など、巧妙化する特殊詐欺等の抑制に向けて対応しています詐欺の手口詳細はこちらSNS型投資詐欺オレオレ詐欺還付金詐欺など・・・6少しでも不審な点やご心配なことがあった場合には、すぐにお近くの警察署や埼玉りそな銀行にご相談ください!!わたしたちは、特殊詐欺などの金融犯罪被害を未然に防ぎ、地域の安心・安全を守ります被害金額(億円)31.829.1県内でも多く発生している特殊詐欺の未然防止のため、デザインが立体的にみえるトリックアート技巧を活用した注意喚起ツールを設置しています埼玉りそな銀行から県内金融機関にもお声掛けし、埼玉県警察からの全面協力のうえ導入しました53.8認知件数(件)1,586直近で発生している特殊詐欺の手口等をお知らせするために、警察等と連携したうえで街頭や当社店舗内で広く注意を呼び掛けています社会が抱える課題解決のためにトリックアートを活用した注意喚起特殊詐欺防止街頭キャンペーン金融犯罪被害防止セミナー金融犯罪への取組み

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る