


ありがとうございました。
独り暮らしの方や配偶者のいない方、お子さまがいないご夫婦、
お子さまがいても遠方にいて頼りにできない方、パートナーがいる方。
家族の形が多様化する時代だからこそ、ご自身にどんな備えが必要か知っておきませんか?
様々なおひとりさま・おふたりさまのケースに応じて
考えておくべき老後や相続のことを、事例を交えてご紹介します。
開催日・会場
2025年2月14日(金)
大宮ソニックシティ(小ホール)
定員400名(先着順)・参加費無料
プログラム
- ▶開場12:00
- 第1部
-
- 13:00~13:45
- おひとりさま・おふたりさまの終活について知る
- 第2部
-
- 14:00~15:00
- 事例で学ぼう!相続の考え方・遺し方
終演後
-
- 個別相談会(無料)
埼玉りそな銀行のコンサルタントがご相談を承ります
- 個別相談会(無料)
講師紹介

弁護士法人 松尾綜合法律事務所
弁護士 菊間 千乃 氏
弁護士。1972年東京都生まれ。1995年早稲田大学法学部卒業。同年、株式会社フジテレビジョンに入社しアナウンサーとして2007年12月まで勤務。2005年に大宮法科大学院大学(夜間主)に入学。2010年9月司法試験合格。2011年12月弁護士登録。2019年早稲田大学大学院法学研究科先端法学専攻知的財産法LL.M.修了。
2022年1月弁護士法人松尾綜合法律事務所代表社員に就任。
紛争解決、コンプライアンス、危機管理等の分野を中心に幅広く手掛け、上場企業の社外役員、スポーツ団体や官公庁の委員、テレビのコメンテーター等でも活躍をしている。女性弁護士の増員に向け、女子中高生や、キャリアチェンジを目指す社会人女性に対し、自身の経験を踏まえた講演会、セミナー等を積極的に行っている。
著書
- おひとりさま・おふたりさまの相続・終活相談 (新日本法規)
- 契約のキホンのキホン(ぎょうせい)
- いまはそれアウトです!(アスコム) 他多数。

会場へのご案内
大宮ソニックシティ2階
「小ホール」
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-2 2階
TEL.048-647-4111(代表)
アクセス方法
●JR高崎線/宇都宮線/京浜東北線/埼京線/川越線
「大宮」駅 西口より徒歩約3分
●東武アーバンパークライン「大宮」駅 徒歩約5分
- ※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

セミナー開催までの流れ
-
招待状郵送可能な
セミナーお申込み締切日2025年1月22日(水)
- ※2025年1月23日以降もお申込みは可能です。
-
セミナー開催1週間前頃
2025年2月7日(金)前後
お申込みいただいた内容に応じて招待状を郵送いたします。
- ※2025年1月23日以降にお申込みの場合、招待状を郵送できませんが、セミナーにはご参加はいただけますので、セミナー当日に受付にて招待状がない旨をお申し出ください。
-
セミナー当日
2025年2月14日(金)
招待状をご持参の上、会場受付にお渡しください。