埼玉りそな銀行

埼玉りそな銀行

くらし相談で定期預金金利上乗せキャンペーン

ライフプラン設計や家計の点検など「くらし相談」を通じて、お客さまにとっての最善のくらしの実現を応援します

【キャンペーン期間】

2025年9月1日(月)~
2025年12月30日(火)

  • オンライン窓口で受付の場合:2025年12月23日(火)まで

期間中に、アンケートにご回答の上くらし相談[ご予約優先]をされ、
同時に新たなご資金で円定期預金を100万円以上お預入れいただくと、
店頭表示金利に金利を上乗せ

1年もの円定期預金金利最大1.0%

上記金利は当初1年のみの適用となり、その後は満期時点の円定期預金1年ものの店頭表示金利となります

  • 2025年9月1日現在の店頭表示金利は年利0.275%(税引後0.219%)です
  • 税引後利率は、小数点以下第4位を切り捨てて表示しております

Web予約の際は、ご相談内容は「くらし相談」を選択し、備考欄に「くらし相談で定期預金金利上乗せキャンペーン利用希望」と記載してください

キャンペーン詳細

ご利用いただける方

個人のお客さまで、埼玉りそな銀行の口座に新たなご資金をご入金いただいた方

  • お一人さま1回限りのご利用となります
ご利用条件

キャンペーン期間中に以下①②の条件をともに満たすこと

  1. アンケートにご回答の上、くらし相談をいただくこと
  2. ①と同時に、新たなご資金で円定期預金をお預入れいただくこと
  • 本キャンペーンにおける「くらし相談」とは、本ページに記載の以下の内容を指します
    くらし相談とは
  • アンケートへのご回答およびくらし相談は、本キャンペーンの定期預金口座名義人ご本人さまが実施してください
  • くらし相談の受付前にお預けいただいた円定期預金は、本キャンペーンの対象外となります
  • 「新たなご資金」とは、定期預金の預入日の1か月前の応当日から預入日までの間に、現金・小切手・振込(給与振込・年金受取を含みます)などで新たにお預けいただいた資金を指します。りそなグループの他店舗からの資金移動や、既に当社にお預けいただいている普通預金の残高、定期預金、投資信託・ファンドラップ、保険、公共債などの満期・償還金、解約資金は対象外です。また当社から出金、お振込みされた現金等は対象外です

【本キャンペーンの円定期預金について】

お申込受付

店頭(店舗またはオンライン窓口)

  • くらし相談の受付店でのご利用に限ります
  • マイゲート(インターネットバンキング)、りそなグループアプリ、ATMでお預入れされた定期預金は対象外です
預け入れ金額 新たなご資金を原資に、1口100万円以上お一人さま1,000万円まで
種類

「スーパー定期」「スーパー定期300」(自動継続扱い)

「自由金利型定期預金」(自動継続扱いまたは非自動継続扱い)

期間 1年
初回適用金利

店頭表示金利 +0.425%(税引後0.338%)

  • 上記金利は当初お預入期間1年のみの適用となり、自動継続扱いの定期については、満期日に同期間で自動的に継続します。自動継続後は、継続日の当社店頭表示金利を適用します。非自動継続扱いの満期日以降のお利息は、満期日における普通預金金利により計算します

[1年で得られるお利息(税引後)例]
100万円お預入れの場合

100万円×0.557%=5,578円

  • 税引後利率は、小数点以下第4位を切り捨てて表示しております
必要な書類等
  • 当社への1か月以内のご入金が確認できる当社の普通預金通帳等
  • 定期預金通帳
  • お届けのご印鑑
新規に口座開設される場合の必要書類はこちら

くらし相談とは

くらし相談とは
くらしコンシェルジュ

Web予約の際は、ご相談内容は「くらし相談」を選択し、備考欄に「くらし相談で定期預金金利上乗せキャンペーン利用希望」と記載してください

商号等:株式会社埼玉りそな銀行 登録金融機関 関東財務局長(登金)第593号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会