9月開催テーマ
<テーマ>
健康
いつまでも健康な脳を保つために必要な4つのこと
9月21日は「世界アルツハイマーデー」です。
認知症を理解するための第一歩として、まずは日々の生活で脳の健康を意識することからはじめてみませんか。
世の中には脳の健康に関する情報があふれていますが、それらの情報の中には根拠があいまいな誤った情報も混ざっています。
このセミナーでは、全国でフィットネスクラブや地域の健康づくりを展開する株式会社ルネサンスを講師に迎え、医師の朝田隆先生(筑波大学名誉教授、メモリークリニックお茶の水院長)のお話を交えながら、「脳への刺激」「運動」「栄養」「休養」の4つの視点から脳の健康を維持する正しい方法を学びます。
講師
-
株式会社ルネサンス
シナプソロジーとは?(株式会社ルネサンスのHP)
佐々木 夏子氏(シナプソロジー アドバンス教育トレーナー)
配信期間
-
2023年9月16日(土)~
2023年11月30日(木)
時間
-
70分
セミナーアンケートご回答で
特別動画が視聴できる!
自宅で気軽に、毎日実践
3分でできる!簡単ストレッチ&運動動画
(全6種類)
<アンケート回答期間>
2023年9月16日(土)~2023年11月30日(木)
<応募方法>
つながる学びcafé「いつまでも健康な脳を保つために必要な4つのこと」をご視聴後、セミナーアンケートにご回答ください。
[アンケートご回答方法(所要時間:約5分)]
セミナーを最後までご視聴いただくと、視聴画面に「アンケート回答」ボタンが表示されます。ボタンをクリック、またはタップでアンケートにご回答ください。
<特典の提供方法>
アンケートにご回答いただいた翌月初旬に電子メールにて特典動画視聴案内をお送りいたします。
- ※アンケートフォームへご入力いただいたメールアドレスあてにお送りします。メールアドレスの誤記やメールの受信設定等何らかの理由により、メールが不着となった場合、特典提供の対象外とさせていただきます。
このセミナーでお伝えしたいこと
(講師からのメッセージ)

ショート動画
外部サイト(vimeo)に遷移します。ログイン不要で再生ボタンをクリックするだけで視聴できます。

認知予備能を高める生活習慣とは?(0:43)

脳内の変化はいつから始まっている?(0:56)

シナプソロジー®で楽しみながら脳を活性化!(0:32)