埼玉りそな銀行

金融+で、未来をプラスに。RESONA GROUP
冬の運用スタート応援キャンペーン 投資信託・ファンドラップと円定期預金の同時お預入れで定期預金の金利が大幅アップ
埼玉りそな銀行は資産運用をスタートされる方を応援しています!
キャンペーン期間中に資金運用プラン(新規コース)をご利用いただく方のうち、総額※600万円以上お申込みの方に、特別金利をご提供します。※総額とは、投資信託またはりそなファンドラップのご購入・ご契約金額と円定期預金のお預入金額の合計金額を指します。
キャンペーン内容
対象の方お一人さま1回限り
当社でりそなファンドラップ、
投資信託を
いずれも過去3年以内に保有されていない方

これから資産運用を始められる方がご利用いただけます。
りそなファンドラップ・投資信託(50%以上)と円定期預金(50%以下)を同時にお申込みいただくと、円定期預金(3ヵ月もの)に特別金利を提供します。

対象者 ●当社でりそなファンドラップ、投資信託をいずれも過去3年以内に保有されていない方
ご利用条件 ●投資信託またはりそなファンドラップ(50%以上)と円定期預金(50%以下)を同時にお申込み
ご契約金額 総額600万円以上
●投資信託・りそなファンドラップ(※1)300万円以上
(※1)りそなファンドラップの新規ご契約金額は300万円以上となります。
     
りそなファンドラップ(ウェルカムプラン)は対象外です。
お申込みについて 店頭のみで受付となります
ご注意事項

冬の運用スタート応援キャンペーンに関するご注意事項

  • 冬の運用スタート応援キャンペーンは資金運用プラン(新規コース)の対象の方のうち、投資信託・りそなファンドラップと円定期預金を同時にお申込みいただいた方で総額600万円以上の方がご利用いただけます。※総額とは投資信託・りそなファンドラップのご購入・ご契約金額と円定期預金のお預入金額の合計金額を指します。なお、投資信託・りそなファンドラップは総額の50%以上、円定期預金は総額の50%以下となります。
    資金運用プラン(新規コース)対象の方及びその他条件(総額以外)は下部記載の【資金運用プラン(新規コース)に関するご注意事項】の内容と同様になります。必ずご確認ください。
  • 本キャンペーンは、今後商品内容の変更やお取扱いを中止することがあります。また、定期預金の特別金利は、金利情勢等により予告なく変更する場合がありますのであらかじめご了承ください。

資金運用プラン(新規コース)に関するご注意事項

  • 資金運用プラン(新規コース)は原則、投資信託・りそなファンドラップと円定期預金を同時にお申込みいただいた方で総額300万円以上の方がご利用いただけます。※総額とは投資信託・りそなファンドラップのご購入・ご契約金額と円定期預金のお預入金額の合計金額を指します。なお、投資信託・りそなファンドラップは総額の50%以上、円定期預金は総額の50%以下となります。
  • 投資信託・りそなファンドラップを同時にお申込みの場合は、複数のお申込みを合算してご利用いただけます。
  • りそなファンドラップの新規契約の場合、ご契約金額は300万円以上となります。りそなファンドラップ(ウェルカムプラン)は本プランの対象外です。
  • 当社でりそなファンドラップ、投資信託をいずれも過去3年以内に保有されていない方が対象になります。過去3年以内に保有されていない方とは、りそなファンドラップご契約日、または投資信託のお申込み日から起算して3年前の応当日に、りそなファンドラップ、投資信託の残高がなく、かつ3年以内にりそなファンドラップ、投資信託のお取引がない方です。ただし、りそなファンドラップ(ウェルカムプラン)、積立投資信託のみお取引されている方は、ご利用いただけます。
  • 新規コースの利用回数は1回限りとなります。
  • 店頭でのお取扱いに限ります。
  • 投資信託ご購入金額、りそなファンドラップご契約金額が1億円以上の場合、同時にお預入れいただく定期預金は1億円を上限とします。
  • 購入時手数料のかからない投資信託、積立投資信託、りそなファンドラップ(ウェルカムプラン)は対象外となります。
  • 本プランは、今後商品内容の変更やお取扱いを中止することがあります。また、定期預金の特別金利は、金利情勢等により予告なく変更する場合がありますのであらかじめご了承ください。

円定期預金について

  • 金利環境の変化等により事前の予告なく適用する金利を変更する場合や、お取扱いを取止めることがあります。
  • お預入れいただく定期預金は期間3ヵ月の「スーパー定期」「スーパー定期300」(自動継続扱いのみ)または「自由金利型定期預金」(自動継続扱いまたは非自動継続扱い)とします。自動解約入金のお取扱いはできません。
  • お預入れいただく定期預金の特別金利は初回預入時のみの適用となります。自動継続後の適用金利は満期日当日の3ヵ月ものの店頭表示金利を適用します。
  • お利息には、20.315%(所得税及び復興特別所得税・住民税)の源泉分離課税が適用されます。最新の金利は店頭もしくは当社ホームページでご確認ください。
  • 非自動継続扱いの満期日以降のお利息は、解約または満期日における普通預金金利により計算します。
  • 定期預金を中途解約された場合、特別金利は適用されず、当社所定の期限前解約利率により利息を計算し、お支払いします。

投資信託に関するご注意事項

  • 投資信託は値動きのある有価証券等に投資しますので、株価、金利、通貨の価格等の指標に係る変動や発行体の信用状況等の変化を原因として損失が生じ、元本を割込むおそれがあります。
  • 投資資産の減少を含むリスクは、投資信託をご購入のお客さまが負うこととなります。
  • 投資信託へのご投資では、商品ごとに定められた手数料等(お申込金額に対して最大3.3%(税込)のお申込手数料(購入時手数料)、純資産総額に対して最大年2.42%(税込)の運用管理費用(信託報酬)(※)、基準価額に対して最大0.5%の信託財産留保額、その他運用に係る費用等の合計)をご負担いただきます。手数料等の合計については、保有金額または保有期間等により異なるためあらかじめ記載することができません。(※)一部のファンドについては成功報酬が別途かかります。成功報酬は運用状況等により異なるためあらかじめ記載することができません。(2024年11月1日現在)
  • 投資信託は預金でなく、預金保険の対象ではありません。また当社を通じてご購入いただいた投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
  • 投資信託の募集・申込等の取扱いは当社、設定・運用は投資信託委託会社が行います。
  • 商品ごとに手数料等およびリスクは異なります。詳細については、最新の「投資信託説明書(交付目論見書)」および一体としてお渡しする「目論見書補完書面」を必ずご覧ください。

りそなファンドラップに関するご注意事項

  • りそなファンドラップでは、りそな銀行がお客さまと締結する投資一任契約が投資対象とする専用の投資信託(以下、「専用投信」)で運用を行います。その運用成果は全てお客さまに帰属し、投資元本は保証されません。
  • りそなファンドラップは預金とは異なり、預金保険制度の対象ではありません。また、投資者保護基金の対象でもありません。
  • 専用投信では、値動きのある国内外の有価証券等に投資しますので、株価、金利、通貨の価格等の指標の変動や発行体の信用状況等の変化を原因として損失が生じ、元本を割込むおそれがあります。
  • りそなファンドラップには、お客さまに直接ご負担いただく費用(りそなファンドラップに係る投資顧問報酬)と、間接的にご負担いただく費用(投資対象である専用投信に係る費用)の2種類があります。なお、この2種類の費用の合計額および上限額は、資産配分比率や投資信託の保有期間等に応じて異なりますので、あらかじめ表示することはできません。
  • りそなファンドラップに係る投資顧問報酬には、運用資産の時価評価額に上限年率1.320%(税込)を乗じた額のみをご負担いただく「固定報酬型」と、固定報酬に加えて運用成果の額に11.0%(税込)を乗じた額をご負担いただく「成功報酬併用型」の2つの報酬タイプがあります。
  • また、専用投信およびその投資対象となる他の投資信託の信託報酬が投資信託の信託財産から差し引かれます。信託報酬は、信託財産の純資産総額に対して信託報酬率(年率)を乗じて計算されますが、2024年11月1日現在、この信託報酬率は、概算で、スタンダードコース(専用投信)において年率0.220%〜0.495%(税込)、プレミアムコース(専用投信およびその投資対象となる他の投資信託の合計)において年率0.330%〜1.4575%(税込)の範囲です。専用投信の投資対象となる他の投資信託の一部には、これとは別に、運用実績に応じた成功報酬が発生する場合があります。その他、専用投信およびその投資対象となる他の投資信託の監査報酬等の費用が発生しますが、これらは運用状況等により変動するため事前に料率等を表示できません。詳しくは各専用投信の最新の交付目論見書および目論見書補完書面をご確認ください。
  • 埼玉りそな銀行のお客さまに対しては、埼玉りそな銀行がりそな銀行の代理人としてお客さまと投資一任契約を締結します。
  • ご契約の際には、最新の契約締結前交付書面の内容を必ず事前にご確認ください。
  • 商号等  株式会社りそな銀行 登録金融機関 近畿財務局長(登金)第3号
  • 加入協会 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
  • 商号等  株式会社埼玉りそな銀行(登録金融機関 関東財務局長(登金)第593号)
  • 加入協会 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会
ページトップへ戻る

金融+で、未来をプラスに。RESONA GROUP