埼玉りそな銀行旧川越支店駐車場における
「ふるさと納税返礼品体験会」の開催について

お知らせ
2022.10.21
りそなグループの埼玉りそな銀行(社長 福岡 聡)と地域デザインラボさいたま(社長 青木 大介、以下「ラボたま」)は、10月23日(日)に埼玉りそな銀行の旧川越支店駐車場において、川越市の「ふるさと納税返礼品体験会」を開催します。
川越市のふるさと納税返礼品の体験を通じて、
川越市の魅力発信に貢献します
県内外から多くの観光客が訪れる川越市の一番街商店街に位置する埼玉りそな銀行旧川越支店の立地を活かし、川越市のふるさと納税返礼品のPRを行います。
観光等で訪れた方に対して、川越市の特産品等に触れていただく機会を創出し、川越市の魅力発信に貢献します。
開催日時 | 2022年10月23日(日) 11:00~15:00
|
---|---|
会場 | 埼玉りそな銀行旧川越支店 所在地:埼玉県川越市幸町4-1 |
参加費 | 無料 |
協力 | 川越市 |
実施内容 | 川越市のふるさと納税返礼品を紹介します。また、返礼品登録事業者によるふるさと納税返礼品の展示・販売を行います。 商品を直に見られるだけでなく、事業者から商品の説明を聞くこともできます。 当日は、川越市職員の方のサポートのもと、ふるさと納税ポータルサイト等を通じた寄附を行っていただくことが可能です。 |
出店事業者 (出店商品) |
ここ和(ココア、ホットチョコレート) 有限会社筋野(カレーセット、からしな油) 株式会社ニュー富士(うなぎの骨のから揚げ、有馬煮) |
ラボたまでは、個人版ふるさと納税の活用を通じた地域課題解決の検討を進めています。本件はその一環として川越市と協力を得て、川越ファンの更なる創出、およびふるさと納税の増加を支援するものです。


新型コロナウイルス感染拡大防止について
- 発熱などの風邪症状のあるお客様は、参加をご遠慮いただきますようお願いします。
- アルコール消毒のご協力をお願いいたします。
- 会場ではマスクの着用をお願いいたします。
- ※本イベントの感染防止対策の対応状況については、こちら(PDF:674KB)をご確認ください。
その他
- 天候や新型コロナウイルス感染拡大防止・予防のため、内容が変更になる場合がございます。ご了承ください。