地域デザインラボさいたま(ラボたま)とは?What is Regional Design Lab Saitama?
複雑化する地域のこまりごとを、デザイン思考で捉え、「広く・深く・長く」地域の発展に伴走していく会社です。
地域を巻き込み地域課題解決のハブ機能を発揮することで、地域の自立的好循環を創出し、持続可能な地域社会づくり、地域との価値共創を目指します。
ラボたまの事業モデルBusiness Model

「日本一暮らしやすい埼玉県」の実現『地域 × SDGs』
ロゴの由来Origin of the Logo
成長や育成などを想起させる「たまご型」をシンボルロゴにしました。
たまごの中には家や会社の建物などのイラストが入り、こまりごと解決や起業する方のお手伝いなどこれから殻を割って出ていこうというイメージを表現しました。
マークの「ラボたま」はいろいろな人が読みやすいような愛称とし、1本の線ですべてつながっているような形にしました。
