「ユネスコ80周年記念 世界遺産コインシリーズ」の取次販売のお知らせ
日頃より、埼玉りそな銀行をお引立ていただき、誠にありがとうございます。
この度、弊社では、「ユネスコ80周年記念 世界遺産コインシリーズ」の取次販売を1月14日(火)より開始いたします。
- ※総輸入元:泰星コイン株式会社
概要
ユネスコ(国際連合教育科学文化機関、UNESCO)が、2025年に創設80周年を迎えることを記念して、フランス国立造幣局(モネ・ド・パリ)が鋳造する記念コインの取次販売を1月14日(火)から開始します。
- ユネスコ80周年を記念し、世界遺産が記念コインに!
ユネスコ(国際連合教育科学文化機関、UNESCO)は、2025年に創設80周年を迎えます。
その本部はフランスのパリにあり、「教育や文化の振興を通じて、戦争の悲劇を繰り返さない」という理念のもと、1945年に採択された <ユネスコ憲章>に則り、翌年の1946年から活動を開始しました。
今回は、ユネスコの活動の1つである「世界遺産の保護」を取り上げ、日本・フランス・イタリアの世界遺産をデザインした記念コインをフランス国立造幣局(モネ・ド・パリ)が鋳造、フランス共和国が発行します。 - 日本限定50枚!5オンスサイズの希少な500ユーロ金貨<首里城>
国内で3回目の販売となる、本シリーズで最も大きい5オンス(約155g、直径50㎜)サイズの500ユーロ金貨<首里城>が登場。
発行される限定50枚全てが日本でのみ販売される、希少性の高さも注目の1枚です。- ※限定数が非常に少ないため、ご購入はお一人様一枚限りとさせていただきます。
A.500ユーロ金貨
<首里城>
B.200ユーロ金貨
<ノートルダム大聖堂>
③.10ユーロ銀貨
<コロッセオ>
<銀貨3種セット/共通裏面>
販売価格
「ユネスコ80周年記念 世界遺産コインシリーズ」
品種・種類 | 販売価格 (税込み) |
品位 | 販売限定数 |
---|---|---|---|
|
4,950,000円 | 99.9% | 50枚 |
|
990,000円 | 99.9% | 300枚 |
|
264,000円 | 99.9% | 200枚 |
|
264,000円 | 99.9% | 200枚 |
|
264,000円 | 99.9% | 200枚 |
|
792,000円 | 99.9% | 300セット |
|
66,000円 | 99.9% | 700セット |
- ※すべての商品に特製ケースと発行証明書を付けてお渡しします
- ※Aの金貨は限定数希少のためお一人様一枚限りとなります
ご注意事項
- 数量限定のためお申込みのタイミングによってはご購入いただけない場合がございます。
- 記念コインはご購入後、銀行での買取はできません。
- 記念コインはあくまでコレクションであり、キャピタルゲインを目的とするような投資対象ではありません。
- 取扱期間内であっても限定数量がなくなり次第、販売を締め切らせていただきます。
お申込方法
- 2025年1月14日(火)から1月31日(金)までの期間中にWebにてお申込みいただきますようお願い申し上げます。
-
- ※お申込みには埼玉りそな銀行の普通預金口座が必要になります。(りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行の普通預金口座ではお申込みいただけません。口座をお持ちでないお客さまは事前に口座開設の上お申込みくださいますようお願い申し上げます。)
口座開設についての詳細はこちらをご確認ください。 - ※埼玉りそな銀行の窓口、お電話ではお申込みいただけませんので、あらかじめご了承ください。
- ※お申込みには埼玉りそな銀行の普通預金口座が必要になります。(りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行の普通預金口座ではお申込みいただけません。口座をお持ちでないお客さまは事前に口座開設の上お申込みくださいますようお願い申し上げます。)
- Webよりお申込み後、国内輸入元である泰星コイン株式会社から約1週間程度でご注文明細書をお送りいたしますので指定口座に代金をお振込みください。入金確認後約2週間程度で泰星コイン株式会社より記念コインをお届けいたします。
お問い合わせ
記念コインに関するお問い合わせはお取引店までお願いいたします