Q1.「M@il通知」サービスとはなんですか?
Q2.利用の申し込みが必要ですか?
Q3.手数料はかかりますか?
Q4.電子メールの通知のタイミングはいつですか?
Q5.通知用の電子メールアドレスの登録はどこで行いますか?
Q6.通知されたメールを削除してしまったが、再送はできますか?
「入出金」及び「振込入金」が発生した際に、ご登録いただいた電子メールアドレスにご連絡を行うサービスです。また、取引明細を添付ファイルにて送信することができます。
「りそなWebサービス・りそなビジネスダイレクト」申込書によるお申込が必要となります。また「M@il通知サービス」は「りそなビジネスダイレクト」のオプションサービスとなりますので、単独でのお申込はできません。
手数料なしでご利用いただけます。
入出金は「一定時間間隔(1・2・4時間)」「翌日一括」振込入金は「都度」「一定時間間隔(1・2・4時間)」「翌日一括」からお選びいただけます。
「りそなビジネスダイレクト」トップページの「管理メニュー」の中の「企業管理」に「M@il通知サービス設定の変更」を選択できるメニューが表示されます。その設定変更画面にてマスターユーザーまたは管理者ユーザーの方がメールアドレスの登録を行います(最大20件まで登録できます)。 同時に添付ファイルの設定も行うことができます。
電子メールの再送は行っておりませんが、管理画面から通知したメールの履歴をご確認いただくことが可能です。