コミュニケーションダイヤル(テレフォンバンキング)
『コミュニケーションダイヤル』のテレフォンバンキングサービスはキャッシュカードをお持ちの個人のお客さまにご利用いただけます。(任意団体・非居住者の方はご利用いただけません。)
本サービスにつきましては「電話による照会・手続規定」に基づきお取扱いいたしますので、詳細につきましては同規定をご参照ください。
サービス内容について
メニュー番号 | サービス内容 | 自動音声 サービス |
オペレーター サービス |
---|---|---|---|
1# | 資金運用・ローンに関するご相談 | ― | 9時~21時 |
2# | 残高・入出金明細のご照会 | 24時間 | ― |
3# | 商品・サービスのご案内 | ― | 9時~21時 |
- ※第二土曜23時~日曜8時の時間帯を除きます。
- ※年末年始、ゴールデンウィークにつきましては、受付時間が異なる場合があります。
- ※時間帯やお取引内容により、一部お取扱いができない場合があります。
- ※メニュー番号3#にて、AI自動音声対話システム(ボイスボット)を活用したご案内を試験的に実施中です。終了時期は未定です。21時~9時の間はボイスボットがご質問にお答えします。
- ※事前の予告なくシステムメンテナンスを行う場合がございます。
ご利用方法
0120-77-3192
自動音声案内
ご希望のメニュー番号
1#・2#・3#のいずれか
メニュー番号1#・3#の場合
支店番号(3桁)#
口座番号(7桁)#
もしくは0#
オペレーターが受付します。
メニュー番号2#の場合
支店番号(3桁)#
口座番号(7桁)#
キャッシュカード暗証番号(4桁)#
自動音声に従ってお進みください
- ※ご利用いただく場合は、発信者番号を通知してお掛けください。
2024年11月1日より発信者番号非通知、及び公衆電話からのご利用はいただけませんのでご了承ください。 - ※生年月日や電話番号等の他人に推測しやすい番号をキャッシュカード暗証番号に登録されている場合、照会サービス(メニュー番号2#)をご利用いただけません。
- ※プッシュ回線または、プッシュ音の発信可能な電話機からご利用ください。
- ※ダイヤル回線の場合は、プッシュ音の発信可能な電話機で受付メッセージの後すぐに、「トーン」ボタンや「*」ボタンを押すとご利用いただける場合があります。
その他
- お問合せの内容をご確認させていただく場合がございますので、お客さまとの通話を録音させていただきます。