「Bank Pay取引規定」改定のお知らせ
Bank Pay取引規定を改定いたします。
改定日
2025年9月1日(月)
改定内容
Bank Pay取引規定を以下のとおり改定いたします。※改定箇所は下線部です
- 第1章 Bank Pay取引 2.(利用登録の方法等) (2)
- <改定前>
- 預金口座の登録およびBank Pay取引の利用は、利用者本人が自ら行うものとし、代理人その他の第三者による預金口座の登録および Bank Pay取引の利用は認められません。また、Bank Pay取引を利用させることが適当ではないと当社が判断した場合には、預金口座の登録又はBank Pay取引の利用をお断りすることがあります。
- <改定後>
- 預金口座の登録およびBank Pay取引の利用は、利用者本人が自ら行うものとし、代理人その他の第三者による預金口座の登録およびBank Pay取引の利用は認められません。また、Bank Pay取引を利用させることが適当ではないと当社が判断した場合(Bank Pay取引の利用又は継続により当社が社会的に非難され得る場合、預金者が社会的に非難されるべき者(暴力団員等に限られない。)に該当する場合および預金者が社会的に非難されるべき者と一定の関係(親族関係その他一切の公的・私的な関係を含む。)を有する場合を含む。)には、預金口座の登録又はBank Pay取引の利用をお断りすることがあります。
- 第1章 Bank Pay取引 3.(Bank Pay取引の方法等) (4) ⑬
- <改定前>
- その他Bank Pay取引を行わせることが適当でないと当社が判断した場合
- <改定後>
- その他Bank Pay取引を行わせることが適当でないと当社が判断した場合(取引の継続により当社が社会的に非難され得る場合、預金者が社会的に非難されるべき者(暴力団員等に限られない。)に該当する場合および預金者が社会的に非難されるべき者と一定の関係(親族関係その他一切の公的・私的な関係を含む。)を有する場合を含む。)
改定後のBank Pay取引規定の全文は【こちら】からご覧ください。