投資信託 電子交付サービスの開始について
電子交付サービスとは
マイゲート(インターネットバンキング)で投資信託のお取引きをご利用の際、当社が書面によりお客さまに交付する書類(取引報告書、その他のご案内等)について、郵送に代えて、インターネットを通じて交付する無料のサービスです。
電子交付サービスの特色
はやい
報告書類は原則として、約定日(または決算日)の翌朝8時以降に、マイゲートからご確認いただけます。
かんたん
交付された日から5年間、閲覧できますので、書類の管理がかんたん。
報告書類はPDFファイルでご提供しますので、必要に応じてパソコンに保存することもできます。
エコ
報告書類は印刷・郵送されませんので紙資源の削減につながります。
お好きなときにパソコンのプリンターから印刷することもできます。
あんしん
郵送中の事故、誤配達等の心配がないため、安心で確実。お客さまのプライバシーを守ります。
電子交付の対象書面
対象書面は以下の通りです。
(2015年11月16日現在)
報告書種類 | 閲覧可能時期 |
---|---|
投資信託取引報告書 | 原則として、約定日の翌日の午前8時 |
投資信託収益分配金のご案内 | 原則として、決算日の翌日の午前8時 |
投資信託収益分配金再投資のご案内 | 原則として、決算日の翌日の午前8時 |
投資信託特定口座譲渡損益額のお知らせ | 原則として、約定日の翌日の午前8時 |
投資信託 取引残高報告書 | 原則として、作成基準月の翌月初第4営業日翌日の午前8時 |
電子交付サービスの申込方法
マイゲートをご利用中のお客さま
下記URLのページからマイゲートにログイン後、「投資信託」メニューからお申込みください。
https://www.saitamaresona.co.jp/direct/index.html
- ※投資信託のご利用が初めてのお客さまは、サービス利用口座登録を行ってください。
マイゲートのお申込みがお済みでないお客さま
「マイゲート 新規お申込み」から「マイゲート」をお申込みください。