りそなグループ【海外送金事前申込みサービス】
海外送金のご依頼を事前にWebで登録すると、窓口での受付がスムーズになります。
お客さまのパソコン、タブレット、スマートフォンでご利用が可能です。
【重要なお知らせ】
埼玉りそな銀行では、2025年7月22日に外国送金におけるフォーマット変更(ISO20022対応)を予定しております。
海外送金事前申込みサービスにつきましても、フォーマット変更がございます。
- (1)入力URLの変更について
-
- 2025年7月18日までの送金と2025年7月22日以降の送金でURLが異なります。
下記の「ご利用画面」をご確認ください。 - 旧フォーマットでの送金は、極力早めに手続きをお願いいたします。
- 2025年7月18日の送金は、①②のURLから2025年7月14日までに入力していただき、
2025年7月17日までの来店にご協力をお願いいたします。 - 2025年7月18日までに発電できない場合は、お客さまにて新フォーマットで再度入力していただきます。予めご了承ください。
- 2025年7月18日までの送金と2025年7月22日以降の送金でURLが異なります。
- (2)ISO20022対応後の変更点について
- <送金内容の訂正>
-
- 従来は送金申込み後の送金依頼書の訂正を一部許容しておりましたが、2025年7月22日(火)以降、訂正は一切お受けできません。
- 送金申込み後に内容訂正が必要となった場合、一旦お申込みを取り下げていただき、正しい内容にて新たな送金申込みが必要となります。この場合、新たなお申込みをいただいてから3営業日目以降の送金手続きとなりますので、ご注意下さい。
- <ご来店日時>
-
- 営業店へのご来店は、送金ご希望日の前営業日までにお願いいたします。
- お手続きの流れ
- サービスの内容
- ※ご来店日、送金ご希望日の3営業日前にご入力を完了してください。
ご利用頂けるお客さま |
埼玉りそな銀行の口座をお持ちのお客さま
|
|
---|---|---|
ご利用時間 | 平日8:00~23:00 (土日祝・振替休日・12/31~1/3、5/3~5/5を除く) |
|
お取扱可能通貨 | 日本円、米ドル、ユーロ、英ポンド・カナダドル・オーストラリアドル・ニュージーランドドル・スウェーデンクローネ・デンマーククローネ・スイスフラン・香港ドル・シンガポールドル・タイバーツ・韓国ウォン・インドネシアルピア・メキシコペソ・ノルウェークローネ・フィリピンペソ・インドルピー・中国人民元(※)
|
|
手数料 | 取扱手数料 | 海外向7,500円、国内向4,500円 |
リフティングチャージ | 送金通貨がお支払通貨と同一の場合 送金金額の0.05% ミニマム2,500円 |
|
ペイメントコミッション | 先方のチャージを依頼人負担とする場合 送金時に2,500円をご負担いただき、後日先方から請求があった場合は、銀行が定める金額との差額超過分をご負担いただきます。 |
|
送金レート | 送金取組日の店頭TTSレート |
- 注意事項
- 海外向の送金は、法人番号もしくは個人番号のお届けが必要となります。
- 「外国為替および外国貿易法」「米国OFAC規制」「犯罪による収益の移転防止に関する法律」などの法律・規制に抵触しているとき・抵触している可能性があると当社が判断した場合は、送金のお断りをさせて頂きます。
- 本サービスご利用いただいた場合は、送金内容の分かる資料(請求書など)と受取人の銀行情報(銀行名・支店名・口座番号)を必ず添付してお申し込み下さい。
- ご来店日、送金希望日は3営業日(平日のみ)以降でお申込みください。申込順に内容確認しております。
至急のお申込は本サービスではご利用できません。送金希望日が3営業日未満の場合、お受けできません。予めご了承ください。 - 送金内容確認後、来店案内はお取引店から申込時にご入力いただいた電話番号に連絡させて頂きます。
ご対応時間は銀行営業日の9:00~17:00となりますので、予めご了承ください。 - ご入力内容の情報に間違いがある場合、送金が到着しないこともございます。十分ご注意ください。
- ご利用画面
埼玉りそな銀行のお客さま
※埼玉りそな銀行以外のお客さまは、それぞれのサイトのURLからお申込ください。
2025年7月22日に外国送金におけるフォーマット変更(ISO20022対応)を行います。
送金希望日が、2025年7月18日(金)までのご利用画面と、2025年7月22日(火)以降のご利用画面が異なります。
入力していただいた画面が異なる場合、お客さまにて再度入力が必要になります。
お間違いのないように入力をお願いいたします。
- ご利用マニュアル
- 送金希望日が、2025年7月18日(金)まで
ご利用マニュアル - 送金希望日が、2025年7月22日(火)以降
ISO20022移行後_ご利用マニュアル
- ご来店時に必要なもの
【法人のお客さま】
- 法人番号指定通知書など法人番号がわかる資料および登記事項証明書もしくは印鑑証明書(6か月以内発行のもの)
- お取引内容が確認できるもの(インボイス、契約書、請求書など)
- 送金引落し口座の通帳・ご印鑑(通帳が不発行・印鑑レスの口座は、キャッシュカード)
【個人のお客さま】
- 個人番号カード または
住民票の写し(個人番号記載)+運転免許証等※ または
住民票記載事項証明書(個人番号記載)+運転免許証等 - お取引内容が確認できるもの(インボイス、契約書、請求書など)
- 送金引落し口座の通帳・ご印鑑(通帳が不発行・印鑑レスの口座は、キャッシュカード)
- ※運転免許証、在留カード、旅券(パスポート)等。
旅券(パスポート)の場合は他に現住所が確認できる公的書類が必要となります。
- ご来店可能な営業店
お問い合わせ:
外為Webサービステレホンセンター
-
(受付時間 平日9:00~17:00)
土日祝、振替休日、12/31~1/3、5/3~5/5を除く