埼玉のあれこれ

なぜ埼玉にうなぎ料理の店が多いのか?

なぜ埼玉にうなぎ料理の店が多いのか? なぜ埼玉にうなぎ料理の店が多いのか?

宇都宮といえば餃子、横浜といえばシュウマイといったように、日本各地には必ずと言っていいほど「ご当地グルメ」があります。では埼玉といえばどんなグルメが思い浮かぶでしょうか。

ほとんど知られていませんが、実は埼玉には密かに「うなぎ」の名店が揃っています。それはなぜなのでしょうか?全国のみなさんにも知ってもらいたい、埼玉とうなぎの不思議な関係の秘密に迫ります。

INDEX

咲いたま、みっけ!編集部

監修者プロフィール

咲いたま、みっけ!編集部

地域の皆さまにとって「人の温もりが感じられる距離感で、日々の暮らしに彩りを添えるような情報発信」をコンセプトに地域の情報、暮らしのお役立ち情報などを定期的に発信しています。

  • 咲いたま、みっけ!は、埼玉りそな銀行が運営するWEBサイトです。

なぜ埼玉でうなぎなのか

埼玉でうなぎが食べられるようになったのは、江戸時代だといわれています。当時、浦和の周辺にあった川や沼地では、川魚に混じってうなぎが生息していました。

江戸と京都を結ぶ中山道、日本橋から3番目の宿場町として栄え、多くの人が行き交い賑わいを見せていた江戸時代の浦和周辺。そこには、川や沼で魚釣りをする行楽客の姿がありました。訪れる行楽客のために地物のうなぎを出したところ、これが大評判となりました。その後、わざわざうなぎを食べるためにここへ訪れる人の姿もあったのだそうです。

大正時代に入ると、都市開発が進み天然のうなぎは姿を消してしまいます。しかし、うなぎが採れなくなってしまった後も、蒲焼店は伝統の味を守るべく営業を続けてきました。

現代でも多くの人を魅了している浦和のうなぎ、その美味しさの秘訣は「白焼き」にあります。うなぎを蒸す前に軽く焼きを入れ、旨味を一度閉じ込めます。そこから更に焼きとタレ付けを繰り返し、深い味わいに仕上げていくのがこだわりです。

浦和の老舗で蒲焼を食べ比べる際には、店舗ごとに異なるタレの味わいも堪能してみてください。

うなぎの伝統を守れ!浦和の知られざる努力

江戸時代から続く食文化を守るため、埼玉ではうなぎを食べるだけではなく、さまざまな取り組みを行っています。実際に埼玉で行われているイベントや、うなぎのゆるキャラについて紹介します。

  • 浦和うなこちゃん

さいたま観光大使である「浦和うなこちゃん」は、浦和のご当地キャラクターです。その愛らしい表情はひと目見ただけで、やなせたかしさんがデザインしたキャラクターであることがわかります。

そのモチーフはもちろんうなぎです。浦和のPRのため、各種イベントに出没したり、オリジナルの「うなぎ小唄」を披露したりと精力的に活動しています。

浦和地区内には、うなこちゃんの石像が数箇所設置されており、浦和駅前や公園、うなぎ店の店舗などでその姿を見ることができます。

浦和うなこちゃん
  • 浦和のうなぎを育てる会

1993年、浦和のうなぎ店によって結成された団体が「浦和のうなぎを育てる会」です。浦和のうなぎを広め、伝統を継承していくために、後継者の育成や地域活性、観光振興に取り組んでいます。

地域イベントにも積極的に参加し、現在ではニホンウナギの資源保護活動にも注力しています。

浦和のうなぎを育てる会
  • さいたま市浦和うなぎまつり

浦和のうなぎを盛り上げるために始まったこのお祭りでは、毎年恒例のうなぎ調理の実演や豪華なうなぎ弁当の販売が大人気です。会場一帯に、香ばしい蒲焼の香りが広がり食欲をそそります。ほかにも市内土産品の販売や各種イベントコーナーもあり、老若男女問わず大盛況な賑わいを見せていました。お祭りにはもちろん、うなこちゃんも参加し、歌や踊りを披露します。コロナの影響で、3年ほどは開催見送りや規模縮小などを余儀なくされたそうですが、2023年5月本格開催に至り、ついに20回目の節目を迎えました。

  • 図書館に設けられたうなぎコーナー

さいたま市の北浦和図書館では、浦和のうなぎにちなんだうなぎコーナーが設けられています。うなぎ関連の書籍をまとめたブックリスト「読むうなぎ」まで用意されており、その本気度は確かです。

単なる料理本やうなぎの生態を記した本にとどまらず、うなぎのエッセイ、絵本、更にはうなぎを育てるための書籍まで網羅しています。

「蒲焼発祥の地」埼玉の挑戦

2014年、ニホンウナギが絶滅危惧種に指定されました。今までのようにうなぎで街をPRしたいのであれば、これからはニホンウナギを守る活動にも力を入れなければいけません。

そこで「浦和のうなぎを育てる会」では、完全養殖のうなぎ実用化に向けて募金活動を行っています。うなぎを守り、育て、そして食べる。うなぎ料理発祥の地として、これからも埼玉ではうなぎに関する多様な活動を行っていくでしょう。

多くの人が関わり守ってきた浦和のうなぎ、一度現地で本場の味を楽しんでみてはいかがでしょうか。

  • 2023/06/15新規作成
  • Line
埼玉の観光スポット大特集!
~豊かな老後に向けて~認知症予防とケア特集
~一人で悩まないで~介護・ヤングケアラー特集
メルマガ登録募集中!

メルマガ登録募集中!

「咲いたま、みっけ!」の最新情報や地域の情報、お役立ち情報などを定期的に発信していきます。

ラボたまInstagram公式アカウントをフォローしよう!

ラボたまInstagram公式
アカウントをフォローしよう!

ラボたまが埼玉の魅力や地域の暮らしに役立つ情報をお届け!

埼玉のあれこれ

【お知らせ】あなたの「みっけ!」大募集 埼玉で見つけた映えスポットフォトコンテスト 埼玉のあれこれ 【お知らせ】あなたの「みっけ!」大募集 埼玉で見つけた"映えスポット"フォトコンテスト 2024.03.01 「川の国埼玉」の挑戦 ~SAITAMAリバーサポーターズプロジェクト~ 埼玉のあれこれ 「川の国埼玉」の挑戦 ~SAITAMAリバーサポーターズプロジェクト~ 2024.01.05 何ともユーモラス?秩父夜祭「諏訪渡り」に秘められたほろ苦いお話 埼玉のあれこれ 何ともユーモラス?秩父夜祭「諏訪渡り」に秘められたほろ苦いお話 2023.12.26 狭山市狭山台にある、アットホームなカフェ「サトウさんCoffee & Lab」 埼玉のあれこれ 狭山市狭山台にある、アットホームなカフェ「サトウさんCoffee & Lab」 2023.12.15 地域のカフェ等で、映画の自主上映会「パタパタシネマ!」を手掛ける 埼玉のあれこれ 地域のカフェ等で、映画の自主上映会「パタパタシネマ!」を手掛ける 2023.12.15 【お知らせ】りそな コエドテラス(埼玉りそな銀行 旧川越支店)2024年 春GRAND OPEN!! 埼玉のあれこれ 【お知らせ】りそな コエドテラス(埼玉りそな銀行 旧川越支店)2024年 春GRAND OPEN!! 2023.12.15 世界初の公立「盆栽美術館」も!「大宮盆栽村」で、奥深い盆栽の魅力に出合う 埼玉のあれこれ 世界初の公立「盆栽美術館」も!「大宮盆栽村」で、奥深い盆栽の魅力に出合う 2023.11.30 埼玉のスポーツチームを応援したい!サポーターになるために気をつけることを紹介 埼玉のあれこれ 埼玉のスポーツチームを応援したい!サポーターになるために気をつけることを紹介 2023.10.18 埼玉の農産物を活用してビール醸造をスタート! ~日本版SDGsを掲げる協同商事コエドブルワリー(川越市)の取り組み 埼玉のあれこれ 埼玉の農産物を活用してビール醸造をスタート! ~日本版SDGsを掲げる協同商事コエドブルワリー(川越市)の取り組み 2023.10.05 埼玉の森に育つ“西川材”の魅力 地元産の木材で住宅やサウナ、木製家具を作る!~フォレスト西川(飯能市)の取り組み 埼玉のあれこれ 埼玉の森に育つ“西川材”の魅力 地元産の木材で住宅やサウナ、木製家具を作る!~フォレスト西川(飯能市)の取り組み 2023.09.22 会社員として働きながら、宮代町を盛り上げるために活動する「ミスターY」とは? 埼玉のあれこれ 会社員として働きながら、宮代町を盛り上げるために活動する「ミスターY」とは? 2023.09.07 吉川市から漆産業を支える、ものづくりのプロ 埼玉のあれこれ 吉川市から漆産業を支える、ものづくりのプロ 2023.09.07 餃子やビール、あの人気施設の入場券も!埼玉県のふるさと納税返礼品 埼玉のあれこれ 餃子やビール、あの人気施設の入場券も!埼玉県のふるさと納税返礼品 2023.08.25 オリジナルのワイン堆肥が育てる「大地のいちご」環境にも配慮した循環型サステナブル農業とは~ただかね農園(秩父市)の取り組み 埼玉のあれこれ オリジナルのワイン堆肥が育てる「大地のいちご」環境にも配慮した循環型サステナブル農業とは~ただかね農園(秩父市)の取り組み 2023.08.10 【セカンドキャリアの見つけ方】元浦和レッズ選手・盛田剛平さんがラーメン店を開業するまで!きっかけや資金調達、今後の展望 埼玉のあれこれ 【セカンドキャリアの見つけ方】元浦和レッズ選手・盛田剛平さんがラーメン店を開業するまで!きっかけや資金調達、今後の展望 2023.07.20 フリーデー活用で無料でアート鑑賞しよう!埼玉県立近代美術館の見どころ・スポットを紹介 埼玉のあれこれ フリーデー活用で無料でアート鑑賞しよう!埼玉県立近代美術館の見どころ・スポットを紹介 2023.07.10 なぜ埼玉にうなぎ料理の店が多いのか? 埼玉のあれこれ なぜ埼玉にうなぎ料理の店が多いのか? 2023.06.15 日本で唯一の変人税理士!?「まちづくり×ファイナンス」でさいたま市を活性化 埼玉のあれこれ 日本で唯一の変人税理士!?「まちづくり×ファイナンス」でさいたま市を活性化 2023.04.05 ムーミンバレーパークだけじゃない!飯能の面白いを創る 埼玉のあれこれ ムーミンバレーパークだけじゃない!飯能の面白いを創る 2023.04.05 横瀬町でヤギと暮らしながら、心と身体の健康をサポート 埼玉のあれこれ 横瀬町でヤギと暮らしながら、心と身体の健康をサポート 2023.04.05 自らまちづくり法人を立ち上げた熱き行政マン。民間と行政を繋げ本庄市を盛り上げる 埼玉のあれこれ 自らまちづくり法人を立ち上げた熱き行政マン。民間と行政を繋げ本庄市を盛り上げる 2023.04.05 長瀞を観光するならココ!渓谷美を楽しめるラインくだりから花の名所まで人気のスポットをご紹介 埼玉のあれこれ 長瀞を観光するならココ!渓谷美を楽しめるラインくだりから花の名所まで人気のスポットをご紹介 2023.04.05 秩父を観光するならココ!SNSで話題の花畑から霊験あらたかな神社まで人気のスポットをご紹介 埼玉のあれこれ 秩父を観光するならココ!SNSで話題の花畑から霊験あらたかな神社まで人気のスポットをご紹介 2023.04.05 埼玉のおすすめ川遊びスポットはここ!家族・友人とバーベキューやアクティビティを楽しめる場所もご紹介 埼玉のあれこれ 埼玉のおすすめ川遊びスポットはここ!家族・友人とバーベキューやアクティビティを楽しめる場所もご紹介 2023.04.05 埼玉には名産品がいっぱい!野菜・果物・牛肉・日本酒・お菓子などおすすめをご紹介 埼玉のあれこれ 埼玉には名産品がいっぱい!野菜・果物・牛肉・日本酒・お菓子などおすすめをご紹介 2023.04.05 埼玉の酒蔵で酒造り体験|熊谷の酒蔵「権田酒造」で酒造り体験!おいしい日本酒はどうやってつくられるの? 埼玉のあれこれ 埼玉の酒蔵で酒造り体験|熊谷の酒蔵「権田酒造」で酒造り体験!おいしい日本酒はどうやってつくられるの? 2023.04.05 実は酒どころ!埼玉県産のおいしい日本酒を楽しもう 埼玉のあれこれ 実は酒どころ!埼玉県産のおいしい日本酒を楽しもう 2023.04.05 川越蔵造りの町並みを散策しようー歴史からおすすめスポットまでご紹介! 埼玉のあれこれ 川越蔵造りの町並みを散策しようー歴史からおすすめスポットまでご紹介! 2023.03.01 新一万円札の顔「渋沢栄一」とはどんな人物?功績や新紙幣に選ばれた理由などを紹介 埼玉のあれこれ 新一万円札の顔「渋沢栄一」とはどんな人物?功績や新紙幣に選ばれた理由などを紹介 2023.03.01

カテゴリから探す

トップ 健康 暮らし・趣味 お金のこと 埼玉のあれこれ
  • 映えスポットフォトコンテスト
  • つながる学びCafe
  • ライフコンサルティング
  • マネ会byAmeba